大砲(久留米市通外町)

屋台を発祥とする久留米屈指の老舗店
半世紀以上に渡り、釜から釜へ・店から店へと
呼び戻しの”スープ分け”により昇氏の魂が引き継がれている

(昔ラーメン)※昭和28年創業当時の味を再現したもの

(麺)
<ひとくちメモ>
豚骨オンリーの骨の随まで溶け込んだド級の濃度を誇る呼び戻しに、
デフォでマシマシのラードがブレンドされる。
単に濃厚という単一的なものでなく、
豚さん全ての旨味が余すとこなく凝縮されている。
これに合わせる自家製麺は、一本一本が長く切断された細ストレート。
メンカタオーダーでザクザクッとした歯ごたえと、
適度な加水により中盤からは弾力性の強い麺へとシフトする。
トッピングも当時を復刻したものになっており、
バラ肉の部位のチャーシュー、
ラードを生成する際に生じる脂の揚げ玉(通称カリカリ)、
八女の竹の子を使った厚切りシナチク、
有明海苔、青ネギが加わる。
こちらでは各店舗毎に呼び戻しを作成するというスタイルを取っているが、
本店の呼び戻しこそ唯一無二・ド級の厚みが出ている。
味の評価:★★★★★
地図はこちら