三栄軒(釧路市新栄)

パーソナル
オレ的道東のれん巡り(トリ)
道東の地において、最も強く訪問を切望していた古民家、いやラーメン店
広島からの訪問を告げるとたちまち変人扱いとなるも
最後はアメちゃんまで頂けて仲良くなれた・・・、かな

(塩ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
豚骨・鶏・魚介・野菜類を弱火で煮出して作る透明なダシに、
ラードと課長によって味の輪郭が整えられている。
店主曰く、昔から変わらず特別な作り方はしていないということだが、
ダシの旨味がじわりと伝わってくる優しいお味。
多めのラードは、極寒の地で生き抜くための貴重な脂源の補完か。
麺はご当地スタイルならではの細い縮れ麺。
そしてやや都会的とも思える分厚くも柔らかチャーシュー。
上記2点は業者様のお力添えによるもののようだ。
分業制というバランスを保ちながら、
極寒の地において女手一つ・550円にて身も心も温まる古民家風ラーメン店。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら