聖屋(東区光町)

帯広名物「豚丼」をメインに、
広島風つけ麺や中華丼など関連性の裏をいくバラエティに富んだメニューが揃う

(鴨なんばん つけ麺)

(麺)

(つけ汁)
<ひとくちメモ>
鴨から摂ったダシが使われているというつけ汁は、
瞬間鴨(?)の動物臭が鼻を突きその後味醂系による甘みと軽いピリ辛がやってくる。
濁りなく澄んだ和風ベースのスープは、
予想していたつけ麺のジャンルではなく「蕎麦屋の鴨つけ」といった印象。
これに合わせる麺は広島風つけ麺ではスタンダードな純白の細ストレートで、
氷が敷き詰められた丼の中で泳いだ状態で提供される。
氷で過剰なまでにキンキンに締められており、
低加水のコチコチした食感もが過剰に楽しめる。
つけ汁の中には薄い鴨肉(?)の切れ端が3枚にネギ少々。。
ボリューム及び全般を考慮するならば、一杯850円ではCP的に厳しい。
味の評価:★★☆☆☆
地図はこちら