大三元(北九州市門司区老松町)

門司港の港湾関係者向けのラーメン屋として開業された老舗店

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
ツンとした獣臭漂う豚骨スープは、呼び戻し系でありながら意外にもサラリとしている。
はじめはシャバ系っぽくも感じるが、動物系のコクと旨味がキッチリ凝縮されたスープ。
ガーリック・ゴマ油を連想させるやや香りのついたオイルを化調で繋がれているため、
食後は口内ホワホワ状態に。
麺は表面スルスルの中細ストレート。
バリカタオーダーで丁度良い食感だった。
ここの特徴でもあるチャーシューは、ほぐし豚状で強烈にショッパイ。
チャーシューの塩分がスープに溶け出して全体の塩分濃度を引き上げるほどだ。
(上級者になるとレンゲの中にチャーシューを避難させ、プレーンなスープを維持するという手法もあると聞く)
サイドメニューのチャーハンも定評があり、ガッツリ系にも嬉しいお店だ。
味の評価:★★★★☆