侍(山口市仁保中郷)

『とら食堂@福島』出身のお店
古民家を改造した店内で本格白河ラーメンを味わえる
さらに常連になると、オリジナルメニューも提供されるようだ

(手打ち中華そば)

(麺)
<ひとくちメモ>
白河ラーメンは未体験だが、東北・福島地域のラーメンということで
醤油味のスッキリラーメンを想像していた。
出て来たラーメンはその通りのビジュアルで、スープは動物系のコクやパンチは抑えられ
後口じんわりと滋味が沁みてくるタイプ。
無化調だろうか?旨味成分・香りも希薄であることから、ぼんやりとした味で少々水っぽさをも感じてしまった。
ここの特徴である自家製麺は、多加水・幅広の太縮れで表面はフワフワの口当たり且つモッチリ食感。
佐野の青竹打ちとは違って麺に厚みと適度な腰があり、ツルリとした喉越しがたまらない。
この麺なら是非つけ麺でいただきたいところだ。
チャーシューは表面を丁寧に炙られてあり、スープに炭の香りが移らない絶妙な加減。
トッピングのかいわれ・海苔は、特別な効果を与えていないと感じた。
味の評価:★★★+☆