鳥勝(山口県下松市西豊井元町東)

その昔、切戸川近くにあった『まる勝』というラーメン屋と
『鳥勝』という焼鳥屋が同族合併して現在に至る
今では昼間はラーメン屋・夜はラーメン兼焼鳥屋として営業される

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
すき焼き風味のご当地ラーメンだが、鶏ガラも強めにブレンドされていて
バターのようなマイルド風味が広がるのが特徴的。
この日のスープは粘度弱めで若干の酸味が残ることから、ある程度使われたロットと推測される。
店側インフォによると、牛骨は黒毛和牛を使うほど素材にこだわりもあり
下松系インスパイアといったところだろうか。
麺は少々柔らかめの細ストレート。
スープの脂分としっかり絡む。
大きめチャーシューには適度なサシが入ってジューシーそのもの。
単品でも十分旨いデキだ。
味の評価:★★★☆☆