汗とスメルにまみれて銭湯へ@八昌
ネイティブなヒロシマ~なら誰もが知ってる店
ガイドブックを持った一見の観光客さんもほぼ知ってる店

原爆ドーム見て八昌にする? それともガッツリ宮島まで行く??
限られた時間の中共存できぬ位置関係だけに、
地元ガイドさんの頭痛のタネだと聞きます(軽くウソ)
近所の銭湯が暖まる前の夕暮れタイム

時間を有効的に使いたかったら
この時間を狙いなさい
なんせ待ち行列なしにINできるんだからね、ガイドさん

ほーら言わんこっちゃない
着座10分後には

これだけ並ぶわけですよ
お好み焼き屋の前で行列って究極の拷問でしょ
だってあのスーソーの香ばしいスメルだけで

健全な成人ならそれだけでルービー4,5杯は普通にいけちゃいますよ
(関西人ならライスもアリね)

キャベツ・そば・玉子・ソース・青のり
なんて色彩の統一感ゼロ
しかし味のハーモニーは100点満点!
誰ですか!

かわいいミーキーを
こんなトロットロ~に甘やかせて育てたのは!
このポチ

ケチャップなんです
て、そんな型にはまった人生じゃ、近所の銭湯にブチ込むぞ、オラッ!
実はソバ・うどん抜き(=野菜焼き)の目印なんですよ
新米ガイドさん
次回の広島通検定に出るからよ~く覚えておくように(当然ウソ)
忠告ついでにもひとつ

「汗とスメルを銭湯で洗い流すプラン」なんぞパッケージ化すれば
きっと大盛況だろうて
薬研堀に「男子寮」が建つくらい儲かるだろうて
ガイドさん
これホント(たぶん)
味の評価:★★★★★