2021-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- »

昼夜で濃厚メニューを変えるという
小料理屋風情のプチ二毛作

(つけそば)
<ひとくちメモ>
鶏ダシ強めのサラリとしたスープに、
魚介類や乾物系のグルタミン・グアニル酸の旨味が被さり、
表層の海老油が芳ばしい風味を吹き込む。
浅草開化楼出身の店主が拘る特注麺は、
黄色い中太縮れで高密度な締まりとコシがあり、
モチモチ度を削ぎ落としたカイカローでは珍しいスペック。
麺と同じ幅にカットされたメンマと茎ワカメは丁寧に仕込まれ、
炙りの入ったバラチャーシューはベーコン状のトロトロ仕様。
割りスープには和風出汁が芳醇に香り、
連食を捨ててでも大盛りにしなかった愚行を猛省するバカり。
味の評価:S
地図はこちら
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
[ ▲トップに戻る ]
« | HOME |
»
サイトポリシー
Author:sin
広島市内を中心としたラーメン食べ歩きと感動を与えてくれたウマ~ッ!な食べ物たち、そして生活に欠かすことができない力水の記録。
暴飲乱食上等 !!
カロリー摂ったらせっせと走らんかいε=ε=┏(;゚□゚)ノ
※無責任でデタラメだらけのサイトに付き、内容に対する御意見等ございましたら下段のメールフォームよりお届け下さい。
カテゴリ
味の評価
★★★+☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★★★ ★★☆☆☆ Level-S ★☆☆☆☆
ブログ内検索
御意見等はこちらから↓
天気予報