【閉店】NICO・ニコ(南区出汐)

塩の名店「有木屋」の跡地にオープンした「スープOFF(まぜそば)」の店

卓上の調味料は右から
マヨ、ドライガーリック、パルメザンチーズ、ラー油、コショウ、レモン汁、味塩、のりたま、ゴマ、一味

(まぜそば・ガツンと豚骨味)


<ひとくちメモ>
トッピングとして盛られた『チャーシュー・のり・かつおぶし・ゆで卵・高菜・ネギ』を天地返しして、底に溜まった豚骨ダシと和えて味を馴染ませる。
ベースの豚骨スープはガツンとくる強さはなく、塩分が強めに効いたマイルドな傾向。
ただし、大量ののりに味を占有されてしまうため、トッピングとしては(?)と感じる。
卓上調味料で使ったラー油は特筆もので、辛味・風味ともバツグンだった。
麺はパスタに似たプラスチッキーな食感で、トッピング類が絡みつくことでそれなりのスープ乗りを維持している。
個人的には浅草開花桜のような縮れた極太に背脂の組み合わせに惹かれる。
想像していたようなジャンキーさはなく、和風パスタを思わせる味わいで女性ウケしそうな一品だ。
#接客が行き届いたハツラツ店主だけに、創作麺の領域では今後の進化に期待がもてそう。
味の評価:★★★☆☆