味の大西(小田原市栄町)

湯河原を発祥とし
親族のみで派生する小田原系のガンソ

(ワンタンメン)

(麺)

(ワンタン)
<ひとくちメモ>
厚みのある動物系に負けないくらいのカエシが主張し、
ラードの芳ばしさが特有の風味を発している。
それぞれの素材が個性を放つが、課長が全てを丸く収めている。
中太ノコギリ麺は平打ちのクネクネ感と、
かん水を控えたフワフワ食感を伴ってスープとしっくり馴染む。
デフォ5粒も入るの餃子サイズの大型ワンタンは、
生姜がピリリと効いて濃い目の味付け。
ドス黒く煮込まれた丸太メンマは甘辛で、
柚子片に三つ葉と細ネギがフレッシュ感を吹き込む。
ココではデフォのラーが存在せず、
神奈川西部の二郎と揶揄されるとおりコレ一杯で連食の夢は断念。
味の評価:S
地図はこちら