【閉店】みのる(中区大手町)


開店当初は「喜多方」の「キの字」すらなかったが、コンセプトを変えてきたのだろうか。
ラヲタなら臭うヤな空気。
「ランチタイムはライス無料」と店外に貼り紙を出しながら、客から注文が無い限りその存在を気付かせないもったいぶりよう。
そもそもこのキャパのラーメン店で、一人営業体制はムリがあるな。
麺を茹でてる最中に、配膳・お勘定までこなされちゃあラ待ちの客は気が気じゃない。。

(昔ながらの中華そば)
<ひとくちメモ>
ここではWスープを期待していたが、ド・ノーマルな薄味の中華そばだった。
この店の最大の特徴である「節系スープ」はどこへ消えたんだろう。
それこそが君のオリジナリティだろうに…。

(ラーメン)
<ひとくちメモ>
オープン以来の訪問だが、「味噌」や「ピリ辛」など新メニューが増えている。
ここの特徴はなんと言っても、カツオダシがしっかり効いた澄んだアッサリスープだ。
ここまでくると、ラーメンの域を超えてもはや「そばつゆ」に近い感覚。
二日酔いの日にはオススメの味だ。
味の評価:★★☆☆☆