みよし食堂(中区立町)

街の中華屋シリーズ15
(たまには半チャンも入れるヨ)

(ラーメン)

(麺)

(半焼めし)
<ひとくちメモ>
定食屋じゃないかという指摘もあるが、
筆頭メニューにラーが来ることから広義に捉えてオレ的中華屋に認定。
薄い濁りを湛えたシャバ系スープには
意外にも獣臭を伴った濃い動物系エキスが詰まっている。
シンプルな素材をベースとし、香味油や香辛料に依存しないタイプの
昔ながらの手作り感が満載。
麺はソフト麺のような黄色がかった中太麺であり、
始めはゴツゴツとした芯があるのだが、
中盤以降のヘタれた頃合いが最適に思える。
ガラスケースには定食用の作り置き惣菜が並んでいるため、
半チャンもチーンと音が聞こえるタイプかと思いきや、
カンカン・シャッシャという鍋振りの音色が半チャンヲタの期待を掻き立てる。
ラードを使わない所謂家庭の焼き飯によって郷愁にかられ、
手作りがもたらす安堵感はまるで小4土曜のお昼を彷彿させるセットでもある。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら