群青(大阪市北区天神橋)

かの関西人をも黙々と並ばせるほど
強烈なインパクトで引き寄せる行列店

(つけそば2代目)

(麺)
<ひとくちメモ>
豚骨をド乳化まで追い込み、鶏ガラ・モミジ・豚足を加えて
徹底的に炊き込まれたつけ汁は、
素材が粒子状に砕けて溶け込んでおり
“つけ汁なのに麺が沈まない”といったドロ状の粘液沼と化している。
高濃度であるが、魚介が強く効かされているため、
思ったほどのしつこさは残らずキレもある。
麺はうどんクラスの極太系で、しっかりと冷水で締められているため
噛み切れないほどの強固な弾力とどっしりとした重量感を具えている。
小麦の香りも芳醇で、おそらくは上等な粉を使用されており、
ドロ沼のインパクトに負けない強さを持っている。
ゴロゴロのチャーシューには炙りによって焦げ目がつけられ、
芳ばしさと共にしっかりとした肉肉しさをも感じさせる。
かの
味の評価:★★★★★
地図はこちら