総大醤(大阪市北区浮田)

無化調・無添加・無着色をウリとし、
天六の地で塩の総本店格として君臨する

(黒大将・醤油)

(麺)
<ひとくちメモ>
なんでも醤油発祥の地・湯浅の再仕込み醤油を使い、
40種の天然素材と醤油とによって深みがプラスされるという。
濁りのある動物ダシに醤油とフライドオニオンの芳ばしさが乗っかり、
“柚子抜きコール”によって素材の旨味がダイレクトに感じられるオレ的仕様。
自家製の平打ち状の麺は艶やかで、
時間の経過と共にスープを吸い込んでふっくら状へと変化し、
麺幅にしっかりとスープを乗せて啜らせる。
ロールチャーシューは柔らかく仕込まれており、
全てが無難に纏まってバランスの良い一杯に仕上がっている。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら