利助(射水市殿村)

孝行息子が作り出す渾身の一杯

(和じょうゆ)

(麺)
<ひとくちメモ>
動物系には豚ゲンコツとひね鳥(=親鳥)が使われており、
そこに濃く抽出された魚介系がブレンドされてある。
丼へとスープを注ぎ込む際には、菜箸を使ってきっちりと均一化が確保され、
一杯に使う背脂の分量においても緻密な管理が施されている。
また、チャーシューには直前に軽い炙りを入れられるなど、
随所に丁寧なひと手間が加えられていく。
麺は小麦の密度が高い仕様であり、プチンと撥ね返す弾力が強い。
丁寧な湯切りの効果もあって、最適なコンディションで提供して頂ける。
ドライブンから派生した超本格派であるだけに、
ここに来たなら軒続きの店舗より是非砂被り席で対峙したい。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら