赤見屋 本店(佐野市久保町)

1952年創業、佐野での準老舗店

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
褐色かかった青竹打ちの自家製麺は
純白とブラウンの小麦粉とを合わせて調合され、
更に太い竹と細い竹を使って生地を薄く延ばしていくという
当店独自の製法を編み出された麺の名店。
6時間もかけて作られる麺は、
ほんの10秒程度釜でくぐらせただけで茹で上がるほど繊細なもの。
佐野お馴染みの不揃な幅の麺の集合体で、
少しの咀嚼でスーと消えてなくなる。
こちらのスープは鶏ガラを主体に
豚・魚介を加えてバランスを整え、
表面には泡立ちが出来るほどコクも満載。
麺・スープ共に最上級のデキを誇る佐野ブランドだ。
味の評価:S
地図はこちら