周一(安佐南区大塚西)

松山の人気店「周平」の姉妹店。
店名のとおり「醤油」には特別のこだわりを持たれており、愛媛の「生揚げ醤油※」を使用している。
その他食材は無化調、丼は砥部(とべ)焼き、と随所にこだわりを持ったお店だ。
※「生揚げ醤油(きあげしょうゆ)」:一般に生醤油とも言われ、高級な醤油とされています。

(ラーメン)
<ひとくちメモ>
鶏ガラベースのスープに、多めの魚粉を投入して芳醇な香りを引き出している。
魚介の強さは、レンゲの底に魚粉のザラザラが残るほど。
仕上げにたっぷりの鶏油が注がれるため、香りは良いが相当オイリーでもある。
中細ストレート麺は最後までしっかり腰を保っていてGOOD。
直前で炙って出されるチャーシュー・甘めの半熟煮玉子・確かな食感のメンマ、どれをとっても丁寧な仕事ぶりが伺える。

(つけ麺)
<ひとくちメモ>
鶏ガラ・醤油ベースのつけ汁は単体でのインパクトは弱いものの、多めの魚粉&鶏油が交わることで風味とキレを併せ持ったつけ汁になる。
ウェーブ状の太麺はつけ汁との絡みも良く、ツルツル・モチモチ食感をガッツリ味わうことができる。
甘味を押さえたやや酸味強めのつけ汁のため、大量の麺もスルスルと完食してしまう。
特盛り(500g)まで均一価格なので、大食漢の懐にも優しい!
味の評価:★★★★☆