十八番(能代市追分町)

創業昭和43年
住宅街に突如現れる大行列が目印となる

(醤油・並)

(麺)
<ひとくちメモ>
動物系以外に穀物や木の実など10種類以上の食材から摂られたスープは、
複雑な旨味の要素が詰まっている。
さらに香味油やピーナツ・擦りゴマなどでコクと風味を増し、
方向性が異なる全ての要素を課長がまとめ上げている。
カンスイをほとんど使われない細麺は、
デフォでかなり柔らかい状態で提供され
僅かの間で次第にその柔らかさを増していく。
豚バラチャーシューは炭火で焼き上げられており、
芳ばし過ぎる程の風味がスープへも影響を与えている。
地元流に、レモンを軽く吸った直後にスープをグビリと溜飲してみると、
口内には得も言われぬまったりとした旨味が広がる。
うん、これはアリですね。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら