【閉店】ヒコ・大手町店(中区大手町)

この急峻な流れの貸テナントに
流川の2号店は上手く乗り切ることが出来るだろうか

(つけ麺・10倍)

(麺)
<ひとくちメモ>
ドロリとした辛味要素による粘度と、強いコクを持ったつけダレ。
MAX20倍という低い閾値とレンジの不透明さにより
初回は10倍にてジャブを打ってみたが、
すっかり耄碌してしまったバカ舌ではほとんど辛さが伝わって来ない。
これでは食後のツーケー・ターイーを楽しむには至らないであろう(涙)
広島風つけ麺としては珍しい仕様の中太麺は、
キッチリとヌメリを落として氷水で〆られ、
コツコツとした小麦を潰す感覚は広島風つけ麺におけるマストエレメンツ。
大きめにカットされたキャベツやネギ、味付けの弱いチャーシューなど
随所に粗さを感じつつも、キューリに至っては均一な千切り状で見た目にも美しい。
並で880万円という散財はボンビーなヲタのボデーに重く響くが、
出合ってしまったからには啜らずにはいられない。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら