呉龍(呉市西中央)

我が第二?,三?,四!?のふる里、呉
今を忘れてしばしクルーズを・・・

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
ご当地としては珍しい白濁色のスープは、
鶏白湯系のふくよかな味わいがギュッと詰まったお手製。
サラリとしていて思いのほか軽いのだが、
動物系の旨味エキスがキッチリと抽出されている。
レンゲが止まらない程に飽きのこないスープは、
連夜の深酒で枯渇した胃袋に優しく浸透して行くようだ。
デフォ柔らかめで提供される細ストレート麺は、
丸麺のソフトな口当たりが柔らいスープと絡んでベストマッチ。
食べ進める程にスープを吸い込んで柔らかさを増して行くが、
柔麺に比例して一体感をも増して行く。
並々と張られたスープに沈む小ぶりな赤身チャーシューと、
僅かなモヤシにネギ、メンマ。
シンプル且つイニシエ感溢れる一杯は、手作りの妙が冴えている。
ココで敢えてのラのチョイスは、
郷愁と安堵のスパイスによって今を生きるヲタをリブートさせてくれた。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら