東珍康・広島店(中区十日市町)

尾道ラーメンの名店が
広島の新激戦区へ勝負の出店

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
クリアな清湯ベースの出汁に濃いカエシを合わせ、
大量の背脂塊を注入して動物系のコクを結び付ける仕様。
基礎がライトなだけに背脂の仕事が味の輪郭を決定付けるが、
当寸胴はまだまだ出ていないロットのため全体としては穏やかな仕上がり。
そこに辛うじて昆布のグルタミンが旨味をアシストする。
井上特注の麺は四角いキューブ状の細ストレート仕様で、
純白の地肌は輝きを放ってシルキーに滑り込み、
キリリとエッジを持った麺線のハリで軽快に千切れる。
中盤以降は醤油スープを吸い込んで褐色に焼け、
しなやかな地肌へと移行してソフトに潰れる。
一枚乗せのチャーシューは丼を占有する大判カットで鎮座し、
赤身に醤油スープが浸透して噛む毎に肉エキスが滲む。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら
ランニング(20220626)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:796km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220625)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:784km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220619)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:772km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220618)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:760km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220612)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:748km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220611)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:736km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
つばさ(安芸郡海田町月見町)

つばめを姉妹に持つ小鳥系が
巣箱を変えて大空へと羽ばたく

(チャーシューめん)

(麺)
<ひとくちメモ>
数量限定のチャーシューは直前で炙りが入り、
ロース・バラ共にしっとりとした肉繊維に芳ばしさが乗っかる。
スープで泳がせて溶けた脂の甘さに出汁が染まって、
肉本来の旨さを醸し出すようなコラボ作用。
スープは中濃度の動物系エキスに円やかな元ダレが結び付き、
忠実な小鳥系の作り込みを感じるクラシカルな広島風。
平ザルを使ってリズミカルに湯切りされた麺は、
メンカタ指定で低加水特有のザクザクッとした裁断感で、
潰し込むと程よく湿り気を帯びたベタナマ感を残している。
中盤から出汁を吸い込むと小麦と汁気が一体となってしなやかに啜らせてくれる。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら
ランニング(20220605)

今日のランニング:12km
2022年累計距離:724km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20220604)

今日のランニング:20km
2022年累計距離:712km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ