七彩・八丁堀店(中央区八丁堀)

注文の都度、水回しから始める
空前絶後の打ちたてパフォーマンス

(喜多方らーめん煮干・SA)

(麺)
<ひとくちメモ>
オーダーを受けてから目の前で粉とかん水を合わせ、
捏ねて叩いて伸ばして裁断された幅広麺を、
手揉みによって縮れをつけた打ちたてのフレッシュ麺。
麺肌はふわりとソフトな口触りで、
潰し込むとモチモチとしたうどんのような食感。
さゆり食堂をリスペクトした喜多方スペックは、
汁面に煮干粉がキラキラとした輝きを放ち、
ライトな清湯に煮干しエキスを織り込んだビターな煮干し路線。
チャーシューは通常仕様のバラと真空低温調理のモモを合わせ、
肉のエキスがジュワっと滲み出て動物系要素も補完されている。
味の評価:S
地図はこちら
塩や(松江市菅田町)
ランニング(20150913)

今日のランニング: 5km
2015年累計距離:913km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20150912)

今日のランニング:12km
2015年累計距離:908km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
太平楽(松江市朝日町)
かつみ(松江市学園)

五反田で体得した秘技を
Uターンの地で花びら展開

(肉ワンタン麺3ケ入・白)

(ワンタン)

(麺)
<ひとくちメモ>
鶏ガラ・豚骨・魚介に昆布らが融合したクリアな出汁に、
白醤油の妙技が映える穏やかなスープ。
動物系のコクの上に魚介がフレッシュ風味を注ぎ込み、
白醤油のカエシが上質感をもって纏め上げている。
平ザルで丁寧に湯切りされた麺は、
熱々スープに浸っても最後までダレることなく、
シャキッとしたコシと風味を放つ中細ストレート。
目を凝らすと、微細なふすまも確認できる。
こちらでのウリのワンタンは意外にも固めの羽衣で、
生姜や香辛料の香る餡をコンプリートに包み込んでいる。
スープ・麺・ワンタン全てが丼の中で融和した都会派路線。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら
ランニング(20150906)

今日のランニング:10km
2015年累計距離:896km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20150905)

今日のランニング:12km
2015年累計距離:886km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ