ランニング(20141130)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:890km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20141129)

今日のランニング:10km
2014年累計距離:878km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
みかく(福山市紅葉町)
ランニング(20141123)

今日のランニング: 5km
2014年累計距離:868km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20141122)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:863km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20141116)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:851km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20141115)

今日のランニング: 5km
2014年累計距離:839km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
光龍益(大阪市都島区中野町)

桜ノ宮発(初)、
スライド式カウンターを用いたライブ割烹

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
「とんぴととり」のトロトロスープは、
豚皮と背脂との間にある高コラーゲン部位と
南京町から調達する丸鶏を乳化状態まで煮出し、
きめ細かなクリーミ状に仕上げた高粘度トロトロスープ。
日本丸天のさしみ醤油が丸みを帯びたエンミ要素を加え、
余計な油分や調味料を排他することで素材本来の濃厚エキスを
ストレートに感じさせてくれる。
地元ミネヤ食品の細麺は、
軟水仕込みにより新鮮な小麦の風味を引き立たせ、
トロトロスープをたっぷり絡めて啜らせる。
天一とは似て非なる濃縮エキスに満ちたスープは、
都度仄かなショーガ臭が鼻腔を爽やかに抜けて行き、
食後は唇ペタペタなコラーゲン膜のお土産を持ち帰ることになる。
味の評価:★★★★★
地図はこちら
ランニング(20141108)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:834km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
牡丹(大阪市中央区難波千日前)

寿司ネタケースからBARカウンターに至るまで
食べて飲んでそのまま〆れる THE KANSAI型一気通貫店

(牡丹らーめん)

(麺)
<ひとくちメモ>
3種類の銘柄鶏から丸鶏とガラをブレンドし、
伊賀豚と野菜を合わせて12時間超炊き上げた鶏さん強めのベーススープ。
そこに7種類の煮干しと魚介要素を合わせた所謂Wスープ仕様だが、
生姜が強めに掛け合わされているため、バカ舌おいては細部は感知不能。
しかしかなら〆の一杯にはスッキリ・サッパリ相応しい泥酔仕様。
東京から毎日仕入れるという特注麺は、
表面ツルピカの無機質プラスチック麺。
スープ乗りを捨てて、喉越しに走った滑り込み重視タイプ。
レアチャーシューはしっとりとした赤身の肉々しさと、
青ネギをローリングした瑞々しさとが楽しめる。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら
輝(大阪市北区豊崎)
ランニング(20141102)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:822km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ