茶花(福山市元町)

シャレオツなオープンテラスにて
場違いなヲタが・・・

薄気味悪い呪文を唱えたとさ

(ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
店内はカップル及びグループ客で賑わう中、
単身・ジョグ着入店のハゲ面ヲタがまさかのラーメン単品オーダー。
驚きの色を隠せないバイトのチャンネーを余所に、
畳み掛けるように唱えたメンカタコールで
2度の復唱を要してしまうほど場違いな汚客に困惑するのは当然のこと。
当然のことながら通常のお客様を優先し、
通常のラ店では考えられない15分程度の時間を経て
よーやく登場したラーメンは画像もブレる程の“鬼ショッパ”。
手痛いムダメンを喰らった場違いなヲタは
そそくさとオープンテラスから撤退したのでありました。
さっ、次ぎ次ぎ。
味の評価:★★☆☆☆
地図はこちら
ランニング(20140727)

今日のランニング:10km
2014年累計距離:576km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20140726)

今日のランニング:15km
2014年累計距離:566km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20140721)

今日のランニング:10km
2014年累計距離:551km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20140720)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:541km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20140712)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:529km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
【業態変更】凪 豚王・歌舞伎町店(新宿区歌舞伎町)
ランニング(20140705)

今日のランニング:12km
2014年累計距離:517km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
錦(港区新橋)

なになにっ、
ザギンのつけは煮魚だとぉ!?

(煮魚つけめん)

(麺)
<ひとくちメモ>
チャーシュー変わりに煮魚クラスのデケモノを期待していただけに、
出てきたノーマルビジュアルにヲタ度は半減。
想定外の商材であった濃厚豚骨路線は、
サバ・カツオらが溶けるまで煮込まれていることに由来しているらしく、
所謂、魚介エキスがブレンドされたドロ沼またおま風情。
そこに昆布のグルタミンさんが豚さんと融合して、
旨味成分は過剰に効かされている。
あつでコールした極太麺はゴムのような弾力があり、
小麦の風味を捨てた無機質麺。
香味野菜で炊き込んだとインフォされるチャーシューは、
またおま沼に沈んでいたため薀蓄であるところの香味は感知不能。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら