ランニング(20130526)

今日のランニング:15km
2013年累計距離:469km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
らーめん 空(札幌市中央区南3西5)

ススキノに入ったからには
『酒>ラ』は仕方あるまいて・・・

(味噌らーめん)

(麺)
<ひとくちメモ>
ラードをひいて少量のニンニクや野菜類を炒めたところに
“道産もち豚の清湯スープ”を加えてひと煮立ち。
味付けには「焼き味噌」による芳ばしさも加わるが、
味噌自体の甘味が強いため丸みを帯びた仕上がりになっている。
中太の縮れ麺は加水率が高いプリプリ状で、
このテの味噌と合わせるには最適パートナー。
中盤でバラチャーシューのお船に乗っかった生姜を溶かしてみると、
キリッと鋭角系の香りが加わって身体の芯から温まる感じ。
夜のススキノ泣きの一杯は、
なまらしばれるココロとカラダとおサイフとを
やんごとなき方向へと導くギミックに満ちている。
味の評価:★★★★☆
地図はこちら
ランニング(20130518)

今日のランニング:12km
2013年累計距離:454km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20130512)

今日のランニング:12km
2013年累計距離:442km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
ランニング(20130511)

今日のランニング:12km
2013年累計距離:430km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
みよし食堂(中区立町)

街の中華屋シリーズ15
(たまには半チャンも入れるヨ)

(ラーメン)

(麺)

(半焼めし)
<ひとくちメモ>
定食屋じゃないかという指摘もあるが、
筆頭メニューにラーが来ることから広義に捉えてオレ的中華屋に認定。
薄い濁りを湛えたシャバ系スープには
意外にも獣臭を伴った濃い動物系エキスが詰まっている。
シンプルな素材をベースとし、香味油や香辛料に依存しないタイプの
昔ながらの手作り感が満載。
麺はソフト麺のような黄色がかった中太麺であり、
始めはゴツゴツとした芯があるのだが、
中盤以降のヘタれた頃合いが最適に思える。
ガラスケースには定食用の作り置き惣菜が並んでいるため、
半チャンもチーンと音が聞こえるタイプかと思いきや、
カンカン・シャッシャという鍋振りの音色が半チャンヲタの期待を掻き立てる。
ラードを使わない所謂家庭の焼き飯によって郷愁にかられ、
手作りがもたらす安堵感はまるで小4土曜のお昼を彷彿させるセットでもある。
味の評価:★★★+☆
地図はこちら
ランニング(20130505)

今日のランニング:12km
2013年累計距離:418km
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
トレイルラン(20130503)
生物たちが躍動する春
草木が芽吹き
ラヲタだって萌える春
この春こそは
非ラヲタへと変貌を遂げ
られなかったいつも通りのラヲタの春

通い慣れた山道で
通い慣れない鬼脚を使う久方ぶりの颯爽感

今年のお初がGWなだけに
使い込んだBBAにフラれ
使い慣れない包丁と闘う
トレラン後のいつも通りのアミノ補給

例えいつもの春じゃなくったって
こいつの享受に興じない訳にはいかない

=======================================
今日のランニング:≒20km
2013年累計距離:406km
場所:広島南アルプス
(広島市内→JR下祇園駅→武田山→火山→畑峠→大茶臼山→己斐峠→柚木城山→
315峰→沼田草津道路→鬼ケ城山→鈴峰山東峰→鈴峰山西峰→美鈴が丘BS)
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ