風月庵(出雲市塩冶町)
あんくる(松江市上乃木)
【移転】豚八(松江市和多見町)

“九州仕込”・“長時間煮立てた”という
店頭プロモーション

(長浜ラーメン)

(麺)
<ひとくちメモ>
汗だくジャージ姿で不衛生極まりない擦れヲタが、
ビジュアル&スメルとも不衛生なハコで啜る汎用麺。
掴みどころのないバカ舌をもって、
抑揚のない白一色からはマル業以外を感知できず、
イカれた擦れヲタはイッタ店主の生業を邪推してしまう。
味の評価:★★☆☆☆
地図はこちら
美香蘭(松江市島根町字大芦平床)

長い山道と長いトンネルを抜ければ
そこは突如大行列じゃった

(しょうゆチャーシュー・ニンニクOFF)

(麺)
<ひとくちメモ>
注文時にニンニクの有無を聞かれるが、
初手に付きプレーンをコール。
きれいな湖面にはチー油がキラキラと輝きを放ち、
清湯を含んだ瞬間、鶏の大群が一斉に羽ばたきまくる。
ご当地特有の黄色い縮れ麺はスープをしっかり絡め取り、
噛み潰すとモチモチとした弾力で押し返してくる。
6枚のバラチャーシューは極厚にカットされ、
皮に近い脂身からは甘味が溶けるように広がり、
スープを吸った赤身と一体化している。
想定外の肉量に最後の麺と同時にフィニッシュ出来る。
味の評価:S
地図はこちら